<PGM世界ジュニアゴルフ選手権日本代表選抜大会 関東予選(1)>
15―18歳の部男子は、年齢カテゴリーが15-17歳から15-18歳に引き上げられたことに伴い、4月から大学生になる2人が東日本決勝大会(4月21~22日、茨城・美浦GC)に進んだ。山梨学院大に進学する五十嵐瑠亜(新潟・開志国際高3年)がイーブンパー72の好スコアでトップ通過、東大に進学する井上達希(神奈川・聖光学院高3年)が4オーバー76の4位で進出した。同女子では、佐久間朱莉(埼玉・名細中3年)がイーブンパー72で回って東日本決勝大会に進んだ。13-14歳の部では、男子は隅内雅人(茨城・水戸第二中1年)が4オーバー76で回り、2位の康翔亮(東京・日大豊山中2年)に1打差で競り勝ってトップ。同女子は荻原いなほ(埼玉・本庄第一中2年)が3オーバー75で越田泰羽(神奈川・岡津中2年)、上田澪空(東京・東寺方小6年)に1打差で1位通過を果たした。
東日本決勝大会進出者は以下の通り。
15―18歳の部
|
|
---|---|
【男子】 | 【1位】五十嵐瑠亜(新潟・開志国際高3年)=72 【2位】水沼勇太(埼玉・松伏高1年)=75 【3位】佐久間怜央(埼玉・埼玉平成高2年)=76 【4位】井上達希(神奈川・聖光学院高3年)=76 【5位】椎名優介(新潟・開志国際高1年)=77 【6位】佐藤卓郎(東京・烏山中3年)=77 【7位】吉田隼汰(埼玉・川越第一中3年)=77 【8位】安保勇希(神奈川・慶應義塾高2年)=78 【9位】金子拓馬(埼玉・谷原中3年)=78 |
【女子】 | 【1位】佐久間朱莉(埼玉・名細中3年)=72 【2位】石川茉友夏(群馬・前橋育英高2年)=74 【3位】高橋采未(長野・諏訪南中3年)=78 【4位】岸田真衣奈(長野・佐久長聖中3年)=79 【5位】薄井香澄(栃木・宇都宮文星女高2年)=79 【6位】飯村知紗(茨木・明秀学園日立高1年)=79 【7位】若月優衣(群馬・共愛学園高2年)=80 【8位】筒井美羽(東京・駒場学園高2年)=81 |
13―14歳の部
|
|
【男子】 | 【1位】隅内雅人(茨城・水戸第二中1年)=76 【2位】康翔亮(東京・日大豊山中2年)=77 【3位】岩井巧(群馬・富岡西中1年)=78 【4位】吉田凛世(栃木・雀宮中2年)=78 【5位】末広大地(新潟・中条中1年)=78 【6位】小泉良太(千葉・柏第四中2年)=78 |
【女子】 | 【1位】荻原いなほ(埼玉・本庄第一中2年)=75 【2位】越田泰羽(神奈川・岡津中2年)=76 【3位】上田澪空(東京・東寺方小6年)=76 【4位】宮部樹理(茨城・水戸第四中1年)=77 【5位】横山珠々奈(栃木・氏家中2年)=77 【6位】高木りおん(東京・清泉インターナショナルスクール中2年)=78 【7位】角田夢香(群馬・富士見中1年)=79 【8位】津田舞音(千葉・聖徳大付女子中2年)=79 【9位】中澤凛音(群馬・宮城中1年)=82 |
11―12歳の部
|
|
【男子】 | 【1位】亥飼陽(茨城・滑川小6年)=73 【2位】佐藤快斗(埼玉・土合小6年)=74 【3位】時本晃志(千葉・田中小6年)=81 【4位】安孫子大祐(栃木・清原東小6年)=82 【5位】堀鉄平(茨城・東石川小6年)=82 【6位】八木沢浩心郎(東京・本木小5年)=83 |
【女子】 | 【1位】松原柊亜(栃木・鹿沼東小5年)=82 【2位】神山結和(栃木・北押原小5年)=84 【3位】吉田潔咲(群馬・広沢小6年)=84 【4位】小野田寧々(群馬・宮郷小6年)=84 【5位】岡安真衣(千葉・宮崎小6年)=85 【6位】間中りょう(埼玉・八代小5年)=86 |
9―10歳の部
|
|
【男子】 | 【1位】堀彰吾(茨城・東石川小4年)=79 【2位】荒木敬太(東京・白金小3年)=88 【3位】井上滉太(埼玉・大谷小4年)=89 |
【女子】 | 【1位】太田瞳(東京・小山田南小4年)=89 【2位】瀬谷里美(埼玉・西町小4年)=90 |
7―8歳の部
|
|
【男子】 | 【1位】東路敏(埼玉・大幡小2年)=76 【2位】本田大凱(兵庫・城崎小2年)=88 |
【女子】 | 【1位】稲村かぐや(埼玉・芝中央小1年)=81 |
(注)同スコアの順位は18番からのカウントバックによる
(協会広報ライター・赤坂厚) |
【大会雑観】