<IMGA世界ジュニアゴルフ選手権>

日本代表が2部門を制し「世界一」を獲得した。6歳以下から13-14歳の部までが最終ラウンドとなり、9-10歳の部女子で根田うの(北海道・大曲東小5年)、7-8歳の部女子で重原純奈(千葉・幸小3年)がともに初めての世界ジュニアで優勝を飾った。そのほか、9-10歳の部男子の根本悠誠(千葉・加茂学園小4年)と、8歳以下の部女子の本村彩歌(兵庫・小浜小1年)がそれぞれ2位、7-8歳の部女子の飯田柚月(千葉・金杉台小3年)が3位と低年齢カテゴリーで健闘を見せた。来年のシード権は大会後に発表となるが、例年実績では6歳以下の部が男子3位、女子2位、その他のカテゴリーは男子6位、女子5位となっている。

第3ラウンドとなった15-18歳の部は予選カットが行われ、女子は杉浦愛梨(福井・福井工大付福井高1年)、花田華梨(茨城・ルネサンス高1年)、仲村果乃(奈良・奈良育英高3年)が11位、比嘉里緒菜(沖縄・興南高2年)、市村杏(長野・佐久長聖高1年)が23位で予選を通過して最終ラウンドに進んだが、男子は出場5人全員が予選落ちした。
【協会広報ライター・赤坂厚】

【日本代表成績】

▽13-14歳の部男子(パー72)
【1位】パク(米国)=204
【11位】吉沢己咲(群馬・藤岡北中3年)=217
【52位】平野誠一(埼玉・行田中3年)=227
【156位】新井龍紀(愛知・西部中3年)=251
▽13-14歳の部女子(パー72)
【1位】リン(台湾)=205
【9位】左奈々(福岡・沖学園隆徳館中1年)=216
【9位】三明桜子(福岡・沖学園中1年)=216
【24位】高野愛姫(東京・飛鳥中3年)=224
【69位】井ノ下愛華(広島・松賀中1年)=236
▽11-12歳の部男子(パー72)
【1位】カウェーピボーン(タイ)=204
【18位】梶谷駿(岡山・総社東小 6年)=218
【55位】橋詰海斗(新潟・栖吉中1年)=226
【64位】進藤太雅(兵庫・鷹取中1年)=227
▽11-12歳の部女子(パー73)
【1位】リジラナン(タイ)=204
【28位】小林イリス(東京・女子聖学院中1年)=230
【61位】酒井理琴(大阪・淡路中1年)=242
▽9-10歳の部男子(パー72)
【1位】チャン(中国)=206
【2位】根本悠誠(千葉・加茂学園小4年)=213
【10位】片野貫一朗(千葉・松戸東部小4年)=219
【19位】岡村昂汰(兵庫・峰相小5年)=225
▽9-10歳の部女子(パー72)
【1位】根田うの(北海道・大曲東小5年)=206
【6位】清水心結(埼玉・中尾小5年)=216
【11位】長峰真央(千葉・北貝塚小 4年)=220
【20位】後藤あい(兵庫・甲南小5年)=225
▽7-8歳の部男子(パー75)
【1位】リ(中国)=211
【9位】須藤樹(千葉・加茂学園小3年)=228
【43位】林田聖也(福岡・吉田小2年)=248
【47位】山本昂生(福岡・筑紫東小3年)=250
▽7-8歳の部女子(パー58)
【1位】重原純奈(千葉・幸小3年)=177
【3位】飯田柚月(千葉・金杉台小3年)=180
▽6歳以下の部男子(パー54)
【1位】サシャンモングホン(タイ)=167
【5位】福井誠ノ介(愛知・兵庫小1年)=173
【19位】高瀬莉空(愛媛・大町小1年)=197
▽6歳以下の部女子(パー54)
【1位】ライ(中国)=165
【2位】本村彩歌(兵庫・小浜小1年)=179

【日本代表第3ラウンド成績】

▽15-18歳の部男子(パー72)
【1位】フランクリン(米国)=206
【予選落ち】芳崎陽紀(神奈川・法政第二高2年)=225
【予選落ち】丘尊伍(大阪・大阪学院大高1年)=227
【予選落ち】横山翔伍(宮崎・姫城中3年)=230
【予選落ち】亀井壮汰(香川・香川西高3年)=230
【予選落ち】竹原佳吾(東京・早稲田実業高1年)=231
▽15-18歳の部女子(パー72)
【1位】ラッタナシン(タイ)=209
【11位】杉浦愛梨(福井・福井工大付福井高1年)=217
【11位】花田華梨(茨城・ルネサンス高1年)=217
【11位】仲村果乃(奈良・奈良育英高3年)=217
【23位】比嘉里緒菜(沖縄・興南高2年)=220
【23位】市村杏(長野・佐久長聖高1年)=220
【棄権】佐藤杏莉(千葉・麗澤高2年)

雑観

根田うの(北海道・大曲東小5年)

根田うの(北海道・大曲東小5年)

9-10歳の部女子で根田うの(北海道・大曲東小5年)が通算10アンダーで初優勝を飾った。首位ツァオ(米国)に2打差2位でスタートし、5番からの3連続バーディーなどで前半に逆転。しかし、ツァオも粘って15番の根田のボギーで並んだ。16番でツァオがボギーとし、17番で根田がグリーン右から8ヤードのチップインバーディーで突き放した。スコア提出ではハプニングがあり、スコア記録係が根田のスコアの8番のパーをダブルボギーに誤って「改ざん」し、いったんは通算8アンダーでプレーオフを伝えられたが、再度確認を求めて訂正された。「ずっと世界一を目標に、パパ(聡さん)と練習してきた。北海道で学校の友達とか親戚とか、応援してくれていたので、いい報告ができます」と笑顔を見せた。聡さんは札幌市内でインドアの練習場を経営しており、練習環境はいい。151センチと体格にも恵まれ、ドライバー飛距離は、本人は「200ヤードぐらい」というが、確実に超えている。「でも飛距離があってもアプローチとパットが悪いと意味がないので、気にしていない」と、考え方もしっかりしている。

重原純奈(千葉・幸小3年)

重原純奈(千葉・幸小3年)

7-8歳の部女子は重原純奈(千葉・幸小3年)がプレーオフを制して、世界一に輝いた。リュウ(中国)と一騎打ちになり、15番まで3打リードしたが、16番パー3でバンカーからホームランしてグリーン奥のネットの近くに行き、クラブがスイングで当たるため競技委員に裁定を仰いだ。「ネットがOBの境界線を示す」として、救済を受けられず1打罰でアンプレアブルに。動揺もあってアプローチをミスして7をたたいて逆転されたが、17番で「10メートル以上あった」バーディーパットを沈めてプレーオフに持ち込んだ。2ホール目、2メートルのバーディーパットを沈めて勝利した。「ドキドキしたけど、いままでで一番うれしい。あのトロフィーが欲しかったから」と、コースの売店に並んでいていつも眺めていた優勝トロフィーを手にした。正規ラウンドが終わった時点で1打負けたと思って大泣きしていたが、プレーオフと聞いて涙がピタッと止まり、最後はニコニコしていた。このカテゴリーでは、2017年清水心結、18年長峰真央に続いて日本勢が3連覇を果たした。

根本悠誠(千葉・加茂学園小4年)

根本悠誠(千葉・加茂学園小4年)

9-10歳の部男子で根本悠誠(ゆうま、千葉・加茂学園小4年)が7-8歳の部に続く2年連続優勝は逃したものの、2位に食い込んだ。首位チャンに5打差あったが「逆転する」とスタート。しかし、チャンともどもスコアを伸ばせない展開に。バーディーも6番で6メートルを入れた1つだけに終わり、追撃は不発。3つスコアを落とす通算3アンダーで、7打差の2位だった。練習ラウンドではアンダーパーを連発していたが「(試合になって)だんだん緊張していった。コースは簡単だけどグリーンが難しかった」という。それでもこのカテゴリーでは下の年齢で、シード権がある来年も同じカテゴリーになる。「タイの体の大きい選手が同じ年だといっていたので、勝たないと優勝できない。パターをもっと入れられるようにしたい」と、来年は雪辱を目指す。

飯田柚月(千葉・金杉台小3年)

飯田柚月(千葉・金杉台小3年)

7-8歳の部女子で飯田柚月(千葉・金杉台小3年)が3位に食い込んだ。初日パープレーで首位も、2日目に6オーバー64をたたいて後退。キャディーを務める父大介さんに「意地を見せる」といってスタートした。前半、4番でピン当たってベタピン、6、8番でも2メートルにつけて3バーディーを奪うなど約束通りに頑張った。しかし、後半は「ショットは曲がらなかったけど、暑くて疲れてきちゃってバーディーが取れなかった」と、イーブンパー58で追撃は及ばなかった。「ベストスコアを達成できなくて悔しい。来年また米国に来て、自分の力を出してシード権を取りたい」と話し、表彰式では3位のトロフィーをにこにこして掲げていた。

本村彩歌(兵庫・小浜小1年)

本村彩歌(兵庫・小浜小1年)

本村彩歌(兵庫・小浜小1年)が2位に入った。ライ(中国)が独走したが、初日に2位でスタートし、3日間持ちこたえた。「楽しかった。最終日は前半緊張して泣きそうになったけど、ラウンドできて楽しかった」と、笑顔を見せた。3日間を通して「ショットがよかった。パットでもう少し集中出来たらよかった」という。ただ、初日12打差のライに最終的に14打差をつけられて「悔しい。来年までにパターとアプローチを練習する。ショートパットをもっと集中して打つようにしたい」とやる気を見せていた。

コメント

☆13-14歳の部男子11位の吉沢己咲(群馬・藤岡北中3年)
吉沢己咲(群馬・藤岡北中3年)「距離が短くて、アンダーが出やすいコースだったけど、最終日に崩れてしまって悔しいです。グリーンが難しかった。ショットを練習してきましたが、もっとピンにつける技術が必要だと思いました」


☆13-14歳の部男子51位の平野誠一(埼玉・行田中3年)
平野誠一(埼玉・行田中3年)「笑顔にすることを目標にした。結果は、情けないと思います。コースはアプローチが難しかった。ショット力をつけたいと思いました」


☆13―14歳の部男子156位の新井龍紀(愛知・西部中3年)
新井龍紀(愛知・西部中3年)「大会前にアイアンを練習してきた。結果はよくなかった。難しいコースだった。アイアンの精度を上げること、パッティングの練習と、走り込みをしたい」


☆13-14歳の部女子9位の左奈々(福岡・沖学園隆徳館中1年)
左奈々(福岡・沖学園隆徳館中1年)「まだまだ練習が足りないと感じました。コースはとてもトリッキーで難しかった。パッティングはよかったと思います。ドライバーの飛距離をもう少しつけたい」


☆13-14歳の部女子9位の三明桜子(福岡・沖学園中1年)
三明桜子(福岡・沖学園中1年)「3日間でダブルボギー3つあったのがとてももったいなかったです。もう少し行けたかなと思いました。グリーンが速くて、アプローチが難しかった。ドライバーもラフに入れたらセカンドが難しくなるコースでした。アプローチは通用すると思いました。ダブルボギーを打たず、気を抜かず、最後まで頑張れるようにしたい」


☆13-14歳の部女子24位の高野愛姫(東京・飛鳥中3年)
高野愛姫(東京・飛鳥中3年)「今編んでの海外の試合の中では一番よかったけど、スコアはあまりよくなかった。グリーンがすごいクネクネしていて、スネークラインが多くて難しかった。ログパットの距離感はよかったと思う。ティーショットとショートゲームを練習します」


☆13-14歳の部女子69位の井ノ下愛華(広島・松賀中1年)
井ノ下愛華(広島・松賀中1年)「結果にはあまり納得できません。アップダウンが多くて、フェアウエーが狭かったし、グリーンが速いコースでした。ショットがあまり曲がらなかったのはよかったと思います。アプローチとパターをたくさん練習したいです」


☆11-12歳の部男子18位の梶谷駿(岡山・総社東小6年)
梶谷駿(岡山・総社東小6年)「だめだなあー。コースは、前半はグリーンの状態がよくないと思ったけど、後半のホールはきれいだと感じました。グリーンさえよければ、難しくないコースだと思った。大会までに練習してきたアプローチは通用したと思った。ショットの技術と、体力が足りないと感じました」


☆11-12歳の部男子55位の橋詰海斗(新潟・栖吉中1年)
橋詰海斗(新潟・栖吉中1年)「情けないなあーと思いました。もっと練習が必要です。コースは距離もそれほどなくて、池などもあまりなかったけど、フェアウエーに木があったり、グリーンの状態が悪かった。ドライバーの飛距離は負けていないと思いました。いつも安定したスコアを出して、どんな距離でも2メートル以内につけられるように練習したい」


☆11-12歳の部男子64位の進藤太雅(兵庫・鷹取中1年)
進藤太雅(兵庫・鷹取中1年)「2日目はまあまあだったけど、初日と最終日がダブルボギーとか、トリプルボギーを打ちすぎていいスコアを出せなかった。アップダウンがなくて平坦なコースだった。アウトのグリーンがデコボコだった。ドライバーの飛距離はよかったので、どんな時でもドライバーをまっすぐに飛ばせるようにしたい」


☆11-12歳の部女子28位の小林イリス(東京・女子聖学院中1年)
小林イリス(東京・女子聖学院中1年)「よくなかった。2日目と最終日の最終ホールでダブルボギーを打ってしまったのがとても悔しかった。毎回安全な場所に置いておかないと、簡単にスコアを崩してしまうと思いました。ドライバーの飛距離やアイアンの精度は負けていなかったと思います。アプローチの距離感をもっと磨きたい。打ち上げの時の距離の計算をできるようにしたい」


☆11-12歳の部女子61位の酒井理琴(大阪・淡路中1年)
酒井理琴(大阪・淡路中1年)「結果は悪かった。距離は短いコースだと思った。しっかり練習してもっと精度を上げたい」


☆9-10歳の部男子10位の片野貫一朗(千葉・松戸東部小4年)
片野貫一朗(千葉・松戸東部小4年)「来年のシード権が取れなくてすごく残念です。グリーンがすごく難しかった。でも、アイアンショットとアプローチは通用したと思う。まだ、パッティングが世界では通用しないので、練習したい」


☆9―10歳の部男子19位の岡村昂汰(兵庫・峰相小5年)
岡村昂汰(兵庫・峰相小5年)「1日目は体調が悪くてだめだったけど、2日目と最終日は調子がよかった。グリーンが速いところと遅いところがあって難しかった。ドライバーはずっと狙い通りのところに行っていたので良かった。パッティングがまっすぐ行くように練習したい」


☆9-10歳の部女子6位の清水心結(埼玉・中尾小5年)
清水心結(埼玉・中尾小5年)「去年も回ったコースだから簡単だったけど、2日目が去年と同じスコア(76)だったから、飛距離は去年よりも出ているのにだめだなと思いました。ドライバーがよくて、ショットもピンに絡んでいた。気持ちを強く持って、いつでもバーディーを狙いに行けるようにしたい」


☆9-10歳の部女子11位の長峰真央(千葉・北貝塚小 4年)
長峰真央(千葉・北貝塚小 4年)「もっといいスコアで回れたかもしれない。あまりいい結果が出なくて悔しい。初めて回ってきて、そこまで難しいと思わなかったけど、スコアがなかなかでなくて、アップダウンもあって調子が悪いとすぐに崩れるコースだと思った。日本でグリーンの速さが同じようなところで練習してきたのでそこはよかったけど、ラインを読むのが難しかった。外国選手に負けないようにもっと練習して、来年優勝できるように努力したい」


☆9-10歳の部女子20位の後藤あい(兵庫・甲南小5年)
後藤あい(兵庫・甲南小5年)「最終日は4バーディー、3ボギーの1アンダーで回れてよかったと思います。2日目にもう少し我慢できればよかった。午前と午後のスタートでコースが全然違った。特に風とグリーンが難しかった。こっちに来てから対応できてよかった。アプローチとパターをもっと練習したい。ドライバーで高さの調整ができるようにしたい」


☆7-8歳の部男子9位の須藤樹(千葉・加茂学園小3年)
須藤樹(千葉・加茂学園小3年)「悔しいけど、今の飛距離じゃ厳しかった。簡単そうなコースだけど、見た目より狭い。グリーンの硬さの変化についていけなかった。アプローチがよかったので、グリーンを外した時のパーセーブ率はよかった。たくさん食べて飛距離アップしたいです。あとはグリーンへの対応力をつけたい」


☆7-8歳の部男子43位の林田聖也(福岡・吉田小2年)
林田聖也(福岡・吉田小2年)「結果は83人中43位でよくなかったです。グリーンがとても硬くて奥に行ってしまい、難しかった。ドライバーはよく飛んでいた。いろんな国の子と回って、いい経験をしました。メンタルを強くしたいと思います」


☆7-8歳の部男子47位の山本昂生(福岡・筑紫東小3年)
山本昂生(福岡・筑紫東小3年)「満足できないので、来年また頑張りたいです。コースに慣れるのに時間がかかり過ぎました。簡単そうに見えましたが、実際はグリーンの読みが難しくて、芝も硬くて慣れが必要だと感じました。アプローチは通用した。メンタルのコントロールと、球の高さをつけたい」


☆6歳以下の部男子5位の福井誠ノ介(愛知・兵庫小1年)
福井誠ノ介(愛知・兵庫小1年)「勝つためのルーティンやパッティング、アプローチを練習してきた。もっとスコアを出せたから悔しいけど、次もまたアメリカに戻ってきたい。けっこう楽しかった。いろんな国の子と仲良くできてよかった。もっとパターとアプローチを練習したい。前向きな気持ちでゴルフをする」


☆6歳以下の部男子19位の高瀬莉空(愛媛・大町小1年)
高瀬莉空(愛媛・大町小1年)「パターとアプローチを練習してきたけど、成績が悪くて悔しい。コースは結構簡単だったのに。よかったのはショットだった。でも、パティングをもっと練習したい」